Mobile/モバイル

【楽天モバイル】iPhone8 が正式対応!回線開通手順を解説!

Kate

化学メーカーに就職。技術職。小学生時代から軽度の吃音症を発症。現在も、吃音症と共存を決めた20代会社員です。。 趣味は、国内外旅行。就職と同時に株式投資を始めました。 このブログでは、株式投資・生活お得情報や趣味である国内外旅行などを発信していきます!



みなさんこんにちは。

Kateです。(Twitter:@kate_thx

 

2021年4月27日に楽天モバイルの「Rakuten UN-LIMIT Ⅵ」がiPheone6S以降の機種に正式対応する発表がありました。

これまでは、専用プロファイルを取り込みSIMに下駄を履かせる形での開通をしているかたも多かったようですが、iPhone8ユーザーである私も正式対応を気に、docomoから乗り換えることを決意!

今回は、iPhoneでの回線開通手続き方法をわかりやすく開設します!!
作業は短時間で難しい設定もありませんので、これから楽天モバイルへ乗り換える方は、最後まで読んでいただければ無事回線開通することができます。

 

目次

楽天モバイルとは?

楽天モバイルについて簡単に解説します。

「楽天って新規参入した格安SIMでしょ?」と思われている方が多いようですが、実は違うんです!
楽天モバイル
は大手キャリアと同じ扱いになります!
日本における現在の大手通信会社は、au/softbank/docomoの3社のことを指しますが、楽天モバイルはこの3大手通信会社に並ぶ存在、第4の通信会社となりました。

既にみなさんもご存じの通り、楽天モバイルの料金は3大手通信会社とは比べ物にならない程に激安です。

3大手通信会社との料金比較表をみていただければ、一目瞭然ですね。

楽天モバイルは既存の通信回線を使わず、楽天自社で通信回線を作りました。

格安SIMとは?
 LINEモバイルやY!モバイルといった格安SIMは大手通信会社からレンタルの通信帯を使っています。なので通信が混雑する時間帯やエリアによって通信速度が遅くなるデメリットがあります。

楽天モバイルはレンタル回線ではなく自社回線だから、他社には真似できない仕組みで、《高速&《無制限》&《激安》を実現できています。

ここまでは、楽天モバイルの良い点を解説しましたが、新規参入の通信事業者ならではのデメリットもあります。
自社で通信回線を設置していますので、3大手に比べ日本全国を全てカバーできていない現状があります。(2021年5月時点)

ですが、2021年夏頃を目途に、楽天回線エリアを全国人口カバー率96%とする見込みであると発表しました。

このカバー率は計画当初より5年前倒しで進んでいます。
いかに三木谷さんが楽天モバイルに力を入れているかがわかりますよね。

 

ここまでの楽天モバイルについてまとめると

  • 第4の通信会社
  • わかりやすいワンプラン
  • どれだけ通信量を使用しても、月額2,980円
  • 5G対応
  • iPhone6s以降の機種にも対応

 

楽天モバイルがiPhone8に対応

iOS14.4以降が対応に!

これまで楽天モバイルが使用できるiPhoneは、iPhone XS・XR以降のみの機種限定で、
私が使用しているiPhone8は非対応でした。

私は正式に対応するまで待っていましたが、中には専用のプロファイルを作り非公式な方法で使用していた方もいたようです。

 

しかし、2021年4月27日にiPhone8(iPhone6s以降の機種)が正式対応となることが発表されました。

APN・プロファイルは不要

この後回線開通の手順をご説明しますが、その手順を踏めば楽天モバイルはSIMカードを挿しただけでデータ通信やテザリング(インターネット共有)が可能となります。

 

プロファイルのインストールやAPN設定は一切不要です。
(APNは入力できないようになっていました)

 

SMS・テザリングの可能に

回線開通の設定が完了すれば、iPhone8でもSMSやテザリングが使用可能になります。
もちろん、パートナーエリアでもSMSは使用可能です。

 

また、通話・データ通信・SMSなどの基本機能だけでなく自動APN設定や緊急地震速報受信などの細かい機能にも対応します。

機能 対応
音声通話
データ通信
SMS
APN自動設定
回線自動切り替え
(自社/パートナー回線)
×
緊急地震速報
津波警報の受信
110/119通話などでの
高精度な位置情報測位

回線の自動切り替えは非対応に

前途のとおり、iPhone12シリーズ以外のiPhoneは回線の自動切り替えに非対応です。

そのため、一度パートナー回線を掴むと、自社回線エリアに戻っても自社回線に接続しなおしてくれない場合があります。

そのままパートナー回線の容量を消費し続ける可能性があるので注意してください。

 

現在自社回線/パートナー回線のどちらに接続しているかを確認するには、iPhoneの電話アプリで「*3001#12345#*」を押し、Field Testという画面で「Serving Cell Info」をタップしてください。

「Freq Band Indicator」の欄が3なら自社回線、18ならパートナー回線です。

 

iOS14.2やiOS13は使える?

iPhone8・8 plusが使えるのはiOS14.4以降となっています。

iOS14.4.1やiOS14.4.2、iOS14.5以降は使用可能です。

iOS14.3以前は使用不可です。

 

iOS14.2までの方は必ず事前にアップデートしてください。

アップデートの手順は「設定」「一般」「ソフトウェア・アップデート」からできます。

(※Wi-Fiに接続してアップデートしてください)

 

 

iPhone8の回線開通手順

これより本題の回線開通手順を解説します。

 

事前準備

楽天モバイルに限らず、通信会社の乗り換えを行う際に必ず必要な作業になります。

iPhoneを使う手順を踏む前に、以下の内容を必ず確認してください。

  1. SIMフリー/SIMロック解除済か?
  2. 回線を開通させたか?(MNPの場合)
  3. iPhoneに別のプロファイルないか?

楽天モバイルで使えるiPhoneはSIMフリー/SIMロック解除済のみです。

ドコモ・au・ソフトバンクなどで買ったiPhoneは事前にSIMロック解除してください。

 

他社や楽天モバイルのドコモ・au回線から番号そのままで楽天モバイルUN-LIMITに乗り換えた方は、SIMが届いたあとに回線の切り替え手続きが必要です。

この手続きをしないと、本記事の手順を踏んでもそもそも楽天モバイルのSIMが繋がりません。

 

my楽天モバイルにアクセスし、「お申し込み履歴」から回線切り替えを行ってください。

また、iPhone本体に他社のプロファイルが残っていると、設定をしても接続できません。

「設定」→「一般」→「プロファイルとデバイス管理」をタップし、プロファイルがインストールされている場合には削除してください。

 

iOSをアップデート

準備ができたら、iOSを最新にアップデートしましょう。

 

楽天モバイルで使えるようになったiPhoneはiOS14.4以降なので、必ずアップデートしてください。

iOS14.4.1やiOS14.4.2の方もアップデートしましょう!

 

アップデートは、「設定」「一般」「ソフトウェア・アップデート」からできます。

 

ソフトウェアのアップデートはデータ消費量が多いので、Wi-Fiに接続した状態で行うことをオススメします。

 

楽天モバイルのSIMカードを入れる

 

続いて、楽天モバイルのSIMを端末に挿入します。

※最初から入れておいても問題ありません

 

これから楽天モバイルのSIMを契約する方は、必ずキャンペーン情報を確認してください。

下記楽天モバイル公式サイトより、事前エントリーすることでポイントが増額するキャンペーンも実施しています。

楽天モバイル 最新キャンペーン情報

 

キャリア設定アップデート

 

最後に、「キャリア設定アップデート」を行います。

iOS14.4以降の方は楽天モバイルのSIMカードを入れた状態だと、以下のようなポップアップが画面に突然表示されます。

※画像はiPhone8

この表示が出たら「アップデート」を押してください。

すぐにポップアップが消え、設定が変更されます。

 

もし表示されない場合も、しばらくすると再表示されます。

また、「設定」→「一般」→「情報」→「アップデート」でもアップデートが可能です。

 

完了後、「設定」→「一般」→「情報」→「キャリア」の欄が以下のようになっているか確認してください。

 

Rakuten Linkのインストール

最後にRakuten Linkをインストールします。

 

Rakuten Linkを使って電話をかければ、国内通話はかけ放題です。

必ずインストールしましょう。

 

手順は以上です。

念のため、端末を再起動した上で通話・データ通信やRakuten Linkが使えるか確認しましょう。

 

 

https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/iphone8#toc9



  • この記事を書いた人

Kate

化学メーカーに就職。技術職。小学生時代から軽度の吃音症を発症。現在も、吃音症と共存を決めた20代会社員です。。 趣味は、国内外旅行。就職と同時に株式投資を始めました。 このブログでは、株式投資・生活お得情報や趣味である国内外旅行などを発信していきます!

-Mobile/モバイル
-, , ,